2010年08月09日
よさこいお疲れ様
よさこいが7日8日と開催されて市内は賑わっていましたね。
思ったより少し気候は涼しいかなとは感じましたがなかなかよさこいしてる当人の人たちは熱気であつかったでしょう。
ところでうちのスタッフもよさこいに参加していました。
衣装は手作りで粋な感じでした。
毎年衣装もかわって気合いはいってますよ~
いつも応援しています。
思ったより少し気候は涼しいかなとは感じましたがなかなかよさこいしてる当人の人たちは熱気であつかったでしょう。
ところでうちのスタッフもよさこいに参加していました。

衣装は手作りで粋な感じでした。
毎年衣装もかわって気合いはいってますよ~
いつも応援しています。


Posted by マイアリーノ at
18:05
│Comments(0)
2010年08月03日
料理教室
今年3月10日より4回にわたり、料理教室を開催させていただきました。
第1回 トマトソース
第2回 クラムチャウダー
第3回 ウニと枝豆の冷製カッペリーニ
第4回 ニョッキ
開催にあたり教えてほしいとの声が多く人数も集まってのスタートでした。
回を重ねるごとに感じたのはレシピだけではなくちょっとしたコツや、食材の使いこなし方の説得力には感心させられました。(側でみつつ) そこにプロなるものがあるわけですね。
それで、何人かの方から、実践して、おいしくできたとの声をきくととてもうれしくおもいます。
人数の関係と課題にもより、実習できるときとできないときはあるのですが、楽しく過ごすことができました。
8月はお休みさせていただき、次回は9月9日の予定となっています。
私としては、この企画が続いてほしいのですが、ランチタイムを削っての時間にもなり、人数が集まりにくければ、難しくなるようで、なくなってしまうにはなんとももったいない気はするのですが....。
どなたでも参加していただけるので、是非企画がある限りご興味のある方は気軽にお問い合わせくださいませ。
次回9月はキノコをつかった料理を予定しております。
シェフは季節感をとても大事にして料理しています。是非お店にもお気軽にお声かけください。(*^_^*)
お問い合わせ先 073-425-8388
第1回 トマトソース
第2回 クラムチャウダー
第3回 ウニと枝豆の冷製カッペリーニ
第4回 ニョッキ
開催にあたり教えてほしいとの声が多く人数も集まってのスタートでした。
回を重ねるごとに感じたのはレシピだけではなくちょっとしたコツや、食材の使いこなし方の説得力には感心させられました。(側でみつつ) そこにプロなるものがあるわけですね。
それで、何人かの方から、実践して、おいしくできたとの声をきくととてもうれしくおもいます。
人数の関係と課題にもより、実習できるときとできないときはあるのですが、楽しく過ごすことができました。
8月はお休みさせていただき、次回は9月9日の予定となっています。
私としては、この企画が続いてほしいのですが、ランチタイムを削っての時間にもなり、人数が集まりにくければ、難しくなるようで、なくなってしまうにはなんとももったいない気はするのですが....。
どなたでも参加していただけるので、是非企画がある限りご興味のある方は気軽にお問い合わせくださいませ。
次回9月はキノコをつかった料理を予定しております。
シェフは季節感をとても大事にして料理しています。是非お店にもお気軽にお声かけください。(*^_^*)
お問い合わせ先 073-425-8388
Posted by マイアリーノ at
16:33
│Comments(0)
2010年07月30日
クーポン
現在ご来店のお客様に100円クーポン&抽せん券をお渡ししています。
8月末で配布終了の予定です。年内は何枚か貯めてディナーで使ってもよし、毎回100円引きもよし、または、お持ち帰りのプリンやオイルでも使って頂けるのでこの機会に是非ご来店くださいませ。
クーポンを使って頂いたお客様には来年抽せんで何か当たるかも企画をしています。実はこの企画、宣伝していなくて、このページでの告白です。場所は北ぶらくり丁内です。
8月末で配布終了の予定です。年内は何枚か貯めてディナーで使ってもよし、毎回100円引きもよし、または、お持ち帰りのプリンやオイルでも使って頂けるのでこの機会に是非ご来店くださいませ。
クーポンを使って頂いたお客様には来年抽せんで何か当たるかも企画をしています。実はこの企画、宣伝していなくて、このページでの告白です。場所は北ぶらくり丁内です。
Posted by マイアリーノ at
12:53
│Comments(1)
2010年07月28日
旬を味わう
メニューに冷製のパスタが登場するやいなや、よく出ますね。
やっぱり暑さをものがたります。
今年の冷製はレタスのしゃきしゃき感とフレッシュトマトのさっぱり感でいい感じにしあがっています。
ぬるいと言ったら感じ悪く思われるかもしれませんがゆで上げたパスタに冷たいソースがかかるケッカのパスタもこの季節ならではの味わいです。今年はツナ入りでおいしくスルとッたべちゃいます。
またまた夏にはピリッと刺激がほしい方にはbbオリジナルナポリタンが登場しています。 これまた、人気上昇中 実はファンの声よりメニューの定番にしてほしいという声も
本日限定のパスタは
絶妙な塩加減の根来の大唐と小エビのビアンコでした。
いただきました。
おいしかったです。(*^_^*)


やっぱり暑さをものがたります。
今年の冷製はレタスのしゃきしゃき感とフレッシュトマトのさっぱり感でいい感じにしあがっています。
ぬるいと言ったら感じ悪く思われるかもしれませんがゆで上げたパスタに冷たいソースがかかるケッカのパスタもこの季節ならではの味わいです。今年はツナ入りでおいしくスルとッたべちゃいます。
またまた夏にはピリッと刺激がほしい方にはbbオリジナルナポリタンが登場しています。 これまた、人気上昇中 実はファンの声よりメニューの定番にしてほしいという声も
本日限定のパスタは
絶妙な塩加減の根来の大唐と小エビのビアンコでした。
いただきました。
おいしかったです。(*^_^*)
Posted by マイアリーノ at
16:39
│Comments(0)
2010年07月27日
新鮮野菜
スーパーでは見ることの少ない白ナス、まだら模様のナス、ビックなおくら、サンマルツァーノトマトなどなど....。
安心して目でも楽しめそうです。
Posted by マイアリーノ at
20:52
│Comments(0)